kojiswのブログ

私自身の趣味(旅行、スポーツ観戦など)から日々起きたこと、感じたことを綴っていきます。

これからの将来に必要なこと

みなさんこんにちは。

 

明日は、参院選挙ということで、将来について考えたいと思います。みなさん、選挙は投票しましたか?30代以下で投票に行ったない人がいれば、投票しましょう。投票しても将来なんにも変わらないかもしれませんが、意思表示をしないよりは何倍もマシです。

 今の日本社会は、高齢者のための社会になってしまっています。年金問題、高齢化(これからは、無子高齢化社会になるとも言われてますね)

も長期的な視点を考えずに噴出した問題だと思います。私のような30代以下の人が政治で意思表示をするのは選挙しかありません。よくわからなくても、とりあえず投票はしましょう。私もそんな政治詳しくありません。

 

さて、本題ですが、将来必ず必要になることそれは自ら主体的に行動することだと思ってます。今までの日本社会は、戦後の復興の中、人口も経済も右肩上がりの時代でした。今の会社の役員として活躍している方もその世代の方が多いと思います。この時代では、大手の企業に入社し、会社からの指示を的確にこなして結果を出せば、出世して退職金ももらえて、悠悠自適の老後を迎えることができたかもしれません。しかし、今後は終身雇用が崩壊し、これからは出世して退職金で老後というのは夢物語になると思います。

 さらにAIがどんどん進歩する中、誰でも出来る作業の仕事は、AIにとって変わるでしょう。例えば、製造業の作業や事務作業、接客業、や運転士もそれにあたるかもしれません。

 雇用についても、定年を70歳まで引き上げたり、企業のトップから定年まで雇用するのは厳しいという意見も出ています。

 

 そのためにこれからの社会を生き抜くためには自ら考えた主体的に仕事をすることが必要になると思います。毎日、給料のために我慢して仕事するという働き方では通用しないと思います。このような働き方は、AIにとって代わられます。自分自身の好きなことを追求し、第3者に価値を与えて、楽しませることで報酬を得ることが大切になると思います。ユーチューバーやインスタグラマーなんかまさにそれにあたりますね。

 

これから必要なことをまとめたいと思います。

  1. 主体的に行動する。ただ、何となく流されるままに過ごさない
  2. 長期的な視点に立って将来を考える。自分は、どんな価値を提供できるか考える。
  3. 将来の目標に向けてするべきことを書き出し、あとは1日の中で何をするかを考える

 

今回は、以上になります。情報が発達する中で周りに流されず自分自身はどうしたいか考えることはとても大切になると思います。

 

本日は、以上になります。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

私自身も今の製造ラインマネージャーの仕事を続けても将来厳しいとは考えています。今の仕事は、現場の作業改善で努力します。一方で、将来、私の好きな旅行の楽しさを伝える仕事がしたいという夢があるのでそれに向けて、英語の勉強やホームページ作成など必要なスキルを得るために一歩一歩努力したいと考えています。