kojiswのブログ

私自身の趣味(旅行、スポーツ観戦など)から日々起きたこと、感じたことを綴っていきます。

東京競馬場観戦記〜競馬場の魅力~

みなさん、こんにちは。一昨日、仙台〜府中に1泊の競馬観戦に行きました。

今日は、東京競馬場内での楽しみ方について紹介します。
私が東京競馬場に行った目的ですが、それは、こちらのレースを現地の雰囲気を味わいながら観戦したかったからです。
kojisw.hatenablog.com


さて、この日は、GⅠ安田記念が行われるということで、午前中からかなり混雑していました。9Rからは、レースをスタンドで観戦してから、パドックで馬を見ようとしてもまともに見ることが出来ませんでした。しかし、TVを見ながら即patで買うのとはまた違う楽しみ方が現地観戦にはあるのでそちらを紹介します。

①地下馬道、検量室f:id:kojisw:20190604120243j:plain
こちらの写真は、TVでは、GⅠのレースで見ますね。地下馬道から本馬場に向かう時の緊張感のあるシーン。また、勝ち馬が引きあげて1のところに馬が入り、騎手と関係者が笑顔で握手、そのあと騎手が検量に向かうシーンですよね。競馬場では、この場所をガラス越しに見ることが出来ます。地下馬道を生で見ることができるのは、本当にいい経験になります。注意点は、GⅠなどのメインレース時は、終わったらこの場所は相当混雑するので、レースを見ずに場所を確保するくらいの気合いが必要になります。とくにGⅠの時は、午後からこの場所を動かないくらいじゃないとまともに見ることは、出来ないと思います。

パドック
f:id:kojisw:20190604215034j:plain
やはり現地観戦の魅力は、馬体を自分の目で見ることができる点ですね。写真は注目の新馬戦5Rでしたが、⑦のサリオスが直線あっさり抜け出し快勝しました。2着の①アブソルティスモも素質馬ですから、並ぶ間もなく交わしたのは相当強いと思います。今後が非常に楽しみです。さて、はなしをパドックに戻すと、テレビやウインズの映像では集会を最初から最後まで見ることは厳しいですが、現地で見てるとパドックに現れてから、騎手が乗ってからの雰囲気、地下馬道に下がるまで見ることができます。もちろんGⅠレースなどの人が多い日は、パドックを見るのも一苦労ですが、パドックをじっくる見ることができるのは競馬場の魅力の一つですね。

③イベント
f:id:kojisw:20190604215118j:plain
競馬場開催時にはたくさんのイベントが開催されます。写真は、牧場関係の仕事の合同説明会を開いていましたが、牧場も人手不足なんだなと改めて感じました。ほかにも競馬場ではたくさんのイベントが開催されます。一番メジャーなのは、昼休みゲストを呼んでの予想トークショーとレース後パドックでのレース回顧ですね。あとは、引退馬のセレモニーも最終レース終了後に行います。私が実際に見たのは、ダイワメジャーとモーリスの2頭です。とくに、ダイワメジャーは私が最初に競馬場で見た天皇賞秋を買った馬なので引退式で自然と涙が出たのが思い出されます。

④ターフィーショップ
f:id:kojisw:20190604215205j:plain
たくさんの競馬グッズが売っています。これは競馬開催時ではなくてもパークウインズ、ウインズでも販売していますが、GⅠなどでは臨時のお店も出店しています。写真は特大サイズのアーモンドアイのぬいぐるみです。値札がなかったので一体いくらするのだろうと思いました(笑)
ぬいぐるみ以外にもキーホルダー、ボールペン、名馬のDVD、優駿などの競馬雑誌など様々なグッズが売っています。競馬好きならみてるだけでも楽しい場所です。


その他にも、各競馬場のグルメや競馬場で飲むビールなど楽しみ方は人それぞれです。再来週からは函館競馬もスタートし、本格的な夏競馬が始まります。TVやインターネットで競馬を楽しむのもいいですが、たまには競馬場に足を運んでみるのもどうでしょうか。





では、最後まで読んでいただきありがとうございます。